 |
 |

※AcrobatReaderがインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてください。 |
|
 |
■トップセミナー事業 |
 |
■西日本生産性会議  |
2025年7月24日(木)〜25日(金) |福岡市|
|
西日本の5生産性本部の共催で、政、労、使の共通課題について検討、討議する。
対象:経営・労組幹部

(九州生産性本部のページへリンクします)
|
 |
■トップセミナー |
2026年2月 |広島市|
|
至近・将来の政治・経済動向等を見据え、労使の役割についての認識を深める。
対象:経営・労組幹部
 |
 |
■階層別研修 |
 |
■新入社員研修会(通学型) 
|
2025年4月3日(木)〜4日(金)|広島市|
参加費 会員:31,900円 一般:40,700円 |
混迷の時代に新たな一歩を踏み出す若い人が,自信をもって仕事に取組めるよう,「形を教える前に必要性を気づかせる」中国生産性本部独自の教育を通じ,自ら考えて行動する社会人づくりをめざす。
 |
|
■新入社員フォローアップセミナー 
新入社員から戦力となる社員へと成長するために |
2025年10月28日(火)
参加費 会員:15,950円 一般:19,250円 |
|
■新入社員のOJT指導(先輩編)セミナー
〜先輩社員として新入社員に堂々と信頼される指導をするために!〜 |
2026年3月 |広島市|
参加費 会員:15,950円 一般:19,250円 |
社会に出て、初めて勤めた会社の価値観を、新入社員は無意識に取り込みます。特に直属の上司と指導する先輩社員の影響は絶大です。今回は、先輩社員が健全な心構えで新入社員を迎え入れ、自信をもって指導する準備と練習をしていただくために企画しました。
 |
■女性リーダー養成セミナー
〜明るく、自信を持って日々の仕事を推進するために!〜
|
2025年11月19日(水)|広島市|
参加費 会員:15,950円 一般:19,250円 |
女性社員は、何かのきっかけで大きく成長します。そのきっかけを人から与えてもらうことを待つだけではなく、自分からはたらきかけて能力を築くことができたら、多くの方の悩みを解決できるのではないかと思い企画しました。今回のセミナーは「基礎編」です。まずは、リーダーになるための意識と言動を認識し、基礎的な改善への思考を身につけていただきます。そして、将来に向けたご自身のキャリアを考え、今、何をすべきか整理し、リーダーへの第一歩を踏み出していただきます
 |
|
■リーダーシップ事業 |
 |
■リーダーのための講演会(第1回)
|
2025年8月予定 |オンライン|
参加費 会員:8,800円 一般:11,000円 |
 |
|
■リーダーのための講演会(第2回)
|
2025年10月予定 |オンライン|
参加費 会員:8,800円 一般:11,000円 |
 |
■リーダーのための講演会(第3回)
|
2025年11月予定 |オンライン|
参加費 会員:8,800円 一般:11,000円 |
 |
|
■リーダーのための講演会(第4回)
|
2026年1月予定 |オンライン|
参加費 会員:8,800円 一般:11,000円 |
 |
|
■リーダーのための講演会(第5回)
|
2026年3月予定 |オンライン|
参加費 会員:8,800円 一般:11,000円 |
 |
|
|
|
■会員サービス事業 |
 |
■会員サービスオンラインセミナー
|
2025年日時未定|Zoomウェビナー|
参加費 会員:2名様まで無料<3名様以上から8,800円> 一般:11,000円 |
 |
|
■会員サービスオンラインセミナー
|
2025年日時未定|Zoomウェビナー|
参加費 会員:2名様まで無料<3名様以上から8,800円> 一般:11,000円 |
|
|
|
▲ページの先頭へ戻る |
■労働・労使関係事業 |
 |
■労使講演会 |
未定 |広島市| |
雇用、労働等の労使共通課題について、有識者による時流に沿った講演会を実施し、労使双方等との意見交換を行なう。
詳しくはこちら
|
|
▲ページの先頭へ戻る |
■視察団事業 |
 |
■労働事情調査 |
|
[労組リーダー研修」一環として、労組役員・リーダーの育成を目的に、社会・経済・労働に関す組織や企業等を視察します。
対象:労組次期リーダー 詳しくはこちら |
 |
|
|
 |
 |